忍者ブログ
主に『蒼空のフロンティア』での事を細々と書いてます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コユキがお弁当作るの上手かった理由が出来てしまったような……。
あんな食堂じゃ飯食ってらんねーって!
何処のホストクラブやねんて!!(汗)
そりゃ弁当持参派にもなるってもんですよ……ね。
ホントああいうイラスト見ちゃうと、
薔薇学はマジなのかネタなのかわからなくなってくるわ(笑)
せめて、喫茶室はマトモであって欲しいんだけど、
どうだろうか(どうって)
他はかなりまとも(崩壊してるのは除く)なのになぁ。
イルミンの雰囲気が凄く良いというか、羨ましいですね。
あのナチュラルテイストというかなんというか。
テーブルに置かれてる天辺に星が付いたランプとか、可愛いし。

ってな感じ(?)で、キャラクエ楽しんでます。
先生のクロスファイアに頼り過ぎてたら
新しいクエストのボスに効かなくて暫く動揺しました(汗)
火属性だからか! と戦闘中に分かったから良かったですけど。
結構属性判定とかもちゃんとやってんのね。
バニッシュはアンデッドでも
あんまりダメージ変わらなかった気がするけど……。
それにしても、流石にファイヤードラゴン(というか赤竜公……)
は1ターンキル難しそう。
もう少しレベルが上がって攻撃力も上がればいけるんだろうけど
まだ引っ張って貰ってる状態だしなぁ。
それより、なんとかユノをドラゴンの方にいけるくらい
鍛えられないかと画策してるんですが、
もう少し頑張らないときつそう。
クエスト自体はすぐ終わっちゃうので、
ちょっと開いた時にでも気軽に出来るのは良いですね。

しかし気付いたら先生との絆値が思いの外上がってました(汗)
でも、もっと上の数値の人は何回潜ってんだろう……。
遊んでたらいきなりシナリオ増えたり、
声付いてびびったし(笑)
リアルタイムで色々更新を感じる日でした。
それにしても、NPCの声優さん地味に豪華……?
あんまり詳しくないんですけど、ね。

PR

キャラクエ、ちょっとやってみました。
水中戦の為に武器をヨワヨワ鈍器仕様にしてるの忘れてて
アッーって感じでしたけど(汗)
それでも、野苺摘み? の方はいきなりボス1ターンキルとか
オーバーキルとか出て何か凄かったなぁ。
なにやら【ケットシーの友達】という称号も貰えたし。
私は自キャラ3人+1人誘えそうなキャラさんを
拝借してって感じだったんですが、
クエスト始める前に相手の装備とかスキルも確認した方が
良いかもね……ハハハorz
経験値とかの実入りはラドゥたん(もう/略)の依頼の方が
適正レベルが高い分なのか、ちょっと上なんですね。
こっちはなかなかオーバーキルが狙えなかったので、
装備整え直していってみようかしらと。
それにしてもバニッシュうめぇ。
杖装備とかにして魔法攻撃力重視でいくかなぁ。
折角槌の上位レベルのも売りに出されてたけど。

追記:
NPC連れてくと絆値がちょっとずつ上がる仕様なんですね。
リンネちゃんで実験してしまいました(汗)
レベル上の方のNPCはユノがいると
制限引っ掛かっちゃうので、ちょっと外して折角だから
砕音先生を入れてみる。
絶対レベル詐称してるだろwと思ったけど、
Lv25でも普通に強かった……。


そういえば、この間鯖障害があった辺りで
結構公式ブログが更新されてたんですが、
ボイスドラマっすか……
トレーラーみたいにボイスコンテンツのサンプルとかに使うのかなぁ。
その関係で思い出したのは、砂原MSの文体って
ちょっとト書き調入ってますよね。
ブログとかで意識してああ書いてるっぽい事を書かれてたので
その頃、うっすらもしやと思ったんですが……
やっぱりもしや?

今日公開のリアクション関係は追記に~。
 

乙女別荘編3回目のリアクション公開でヒャッハーだったり、
セカホロ4回目のリアクション後悔(自分的に誤字ではない……)に
ある意味しょんぼりしたりしつつ……

おや、こんなところにキャラクエが。
時間的に、もうやってる人もいそうですが
どんな感じなのかな~。
ちょっとご飯食べたりとかして余裕が出来たらやってみようかな。
それにしても、はっとしてNPCのプロフィール見に行ったら
一部のNPCのステータスが『?』じゃなくなってますね。
というかジェイダス校長の所持金に噴いたんですが……(笑)
そんなに連呼しなくても分かるから。分かってるから!
所持金でいえば、カンナ様はカンストしてるっぽいですけどね。
さ、流石……。
ざっとしか見てないんですが、一番レベルが高いNPCで35かな?
思ったより低いな……もっと強いと思ったんだけど。
って人もいますね。
まぁ、今PCのレベルキャップが25-20だし、こんなものかな~。
リコちゃんとか静香校長とかは20、
あと10とか15とかも見掛けました。
?のままのNPCは連れていけない仕様なのかな……
まぁ、連れて行けちゃったらアレな人もいますけど。
あの人とかあの人とか……。

それにしても、1回3Pとは。
半端なポイント使えるし良いかと思うんですが、
内容とか見入りにもよりますかね。
ま、とにかくやってみないと。

追記:
食堂がキャラクエなんですね。
というか……薔薇学! それでいいのかッ!?
ページ開いた途端に噴いたぞ!!!(悶絶)
水中戦、あんまりGAとかにしないで方向の可能性(?)
みたいなのだけ示しておくだけに留めた方が良いのかなー、とか。
元々湾内組そんなにいなかったような……気がするし(汗)
やっぱねー、みんな謎解きとかの方が好きなのかなぁ。
集計取ったりとかめんどい事はしてないので、体感でですが。
でも、あんまり色々書いちゃうとダブルアクションになり兼ねないし、
適材適所ってのもあるので難しいところもありますね。
ぶっちゃけ人数が少ないところに行った方が、
アクションはそこそこでも結構描写して貰えたりとかするっぽいですし
締め切り前の掲示板でなんとなく読めて縛りがない時は
少なそうな方向にアクション掛けておくのもアリかもね、的な。
それにしても、今回は敵対行動取られる方がどう動くかも……
うーんうーん。


そうそう、最近巷(?)で
キャラのイメソンとか微妙に流行ってるんですかね~。
私、このテのモノでIBGMとかあんまり考えない方だったので
たまには発掘するのも良いかと思って色々『っぽい』歌を探す旅に……
ようつべとかニコニコとか、良い時代になりましたね。
著作権的にどう、とかはちょっとアレですが、
歌を広める、知らない人に知って貰うという意味では
悪くないと思うんですよね。
タテマエばっかりで音の世界を衰退させまくっているとしか思えない、
拝金主義の某管理団体は昔から好きではないというのもありますが。
と、微妙に要らん毒垂れ流しててもしょうがないので、
気分変えて追記でごー。
味で抹殺なアクション(謎)書きながら転寝してたら
BL編の公開メールが!
待ってた!!
早速拝読。ふふふ。
っていうかこれ、基本はお茶会ですよね。お茶会ですよね?
うん、まぁ皆までは言わないよ。
でもMSさんは苦心したかも知れない……お疲れ様です。
自分のアクションヤバいんじゃない? とか心配してた私なんて
目じゃないくらいヒャッハー!(壊)
まぁ、黒薔薇の時も真っ先に思った事ですけど……
みんな一体どんなアクション書いてるんだね。
お姉さんに話してごらん? ん? って感じです(笑)
ん~……後、超個人的で申し訳ないんだけど
確かに趣味嗜好は人それぞれだし自由だと思うの。
だけど、声高に他人に配慮しろって言う人が
一番配慮出来てないってどうなのかなって思います。
えっと、今回だけの事じゃなくて、色々見て、積み重ねで。
そこいら辺は私が受け付けられないというだけなので
明言は避けますけど……。
こういう事ではっとする人程、普段から弁えてる人なのよね(寂)
その件はMSさんとは全く関係ないので、
ぶちぶち書いてしまってすみませんって感じです。

と、まぁシケた話は置いといて!
感想らしい感想を心掛けていきますぞ~。
今回もまた、らぶらぶな人もおひとり様な人も
素敵な雰囲気に絡められてて読むのが楽しかったです。
特にネタキャラさん同士の絡みが凄く良かったなぁ……
っていうか何ですか、あの萌えの嵐は!(笑?)
うっかり萌えちゃったじゃないか!!
ふ、普段裸族な方が服着ると萌えなのか!?
(多分そうじゃないんだけど……/汗)
普段はっちゃけてる方でも、コンプレックスとかそういう面を
浅野MSが描くとこう、しっとり風味になるんだなぁと新たな境地に
……ってよく分からん感想になってないか、これ(汗)
ほのぼの成分も程よく入ってて良かったというか、
ほっとしましたね。
瀬島くんとミミちゃんのシーンがとっても可愛らしくて(*´v`)
食べ物についての微妙~なすれ違いが微笑ましかったな~。
あ、夕飯の量減らす計画はどうなったのかしら……
どきどきどき。
あと、NL編で雫の効果が判明したので、
これはもしかしてアレか? と思っていたんですが
やっぱりアレでしたか(*´v`)
対ツンデレ用兵器(!?)でしたか。
体育祭の時、リアクションでラドゥたん(ずっと『たん』付けかよ)
の出番なくて寂しいな~と思っていたので、
今回はものっそニヤニヤしてしm
スイマセンスイマセン(;ノー`)

なんか長すぎたので、自キャラのターンは追記に。

きちゃったきちゃったきちゃったヨォ~ィ

ファル坊よりも先にユノのハロウィンゆるBUが到着しました~!
着手メールでは完成は11月入ってからの予定だったのですが、
一週間くらい早かったです。
あの瞬間枠を見付けただけでも奇跡だったのに、
10月中に完成したよ……!
あああ、う、うれしいいぃぃぃ(落ち着け)

お菓子くれないとヤマネさんは……

しましまニーソ! しましまニーソ!!
絵師さんの思わぬアレンジにワタクシ感涙でございます。
ああぁ、かわゆぃー。ユノっ子アリス可愛いー!!
基本は抑えてるのに、黒リボンとか
エプロンのリボンがほつれてたりとか、
ちょっとダーク風味が利いているところがとてもスキです(*´v`)
更に「おぉっ!?」と思ったのは、鼠のぬいぐるみ……
継ぎ接ぎだらけとかは発注文に書いていたんですが、
尻尾掴んでぶら提げているのは絵師さん超ぐっじょぶ!!
思わずアルバムのあの台詞が浮かんできましたっ(笑)

うわーい、もう念願の絵師さんにお願い出来たし、
完成したイラストは凄く可愛いし……
後ろの人ホクホクでございます。
本当に、ありがとうございました!

あぁ、月末まで幸せに過ごせそうですよ~~~(*ノノ)


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こちらのイラストは、『蒼空のフロンティア』内コンテンツの為に
おおたか鳴海絵師に製作を依頼したものです。
各著作・使用権等は該当サービスの規約に準じます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

おかしい……半分残ってた筈のパプリカがない。
お陰で(?)カチャトラがいつもと違う
謎のトマト煮込みになってしまった。
まぁいっか。
うち、いつも冷蔵庫に入れといた物が行方不明になるんですよね。
動かすなって言ってるのに弄りまくる誰かさんがいて、
しかも弄った本人は忘れてるときてる。
多分パプリカも萎びきった後に出てくると思いますorz

なんて初っ端から脱線してるのは、
胃ももたれて爛れるような重いお話だからでしょうか。
砂上の板にあの辺の話を投稿させて貰ったのは、
目にした人に考えて欲しいのもあるし
もしかしたら心優しい人はある方向性を見て
頑張ってくれるんじゃないかなぁと
淡い期待を持ってたりするからです。
実は奴らしい見解でもっと辛辣で酷な事も書いてたんですが、
憶測含む上に優し過ぎる人がショック受けると思ったので
背後規制の大幅カットでソフト路線でお送りしております(何)
まぁ、かなり迷惑がって移民元のお偉いさんを軽蔑してる感じなので、
どんな内容だったかはご想像にお任せして……
冷ややかに罵倒されたい方には打ってつけのキャラだなぁとか、
アホな脱線というか現実逃避をしたくなりつつ。

実際あの辺の問題はかなりデリケートでシビアだと思いますし、
軽々しく扱っていいものでないので、
例えフィクションの中であっても真面目に……
っていうか私、どっちかというとファンタジーな要素目当てで
蒼フロ参加してるんじゃ……なかったっけ?
ナゼコンナコトニ。
あの辺は政治や宗教問題もあるけどぶっちゃけ
人種差別っぽいニュアンスもあんじゃね?
みたいに思ってるところもあるので、
扱いに頭を痛めちゃいますよと。
あと、更に面倒なのは移民元の国の問題と
受け入れ側(パラミタ)の問題は
一緒くたにしない方が良いって感じかなー。

折角だから俺は大河についていくぜ!(現実逃避的な意味で)



他にも何故こんな事にってな感じの……
ちょっとアレな話は追記にしときます。
あ、こちらの話とは全く関係ないんですが。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
いのうえ
性別:
女性
自己紹介:
その辺のPBWに出没中。
ものぐさ星人なので、
あまり期待しないで
くだされ……。

使用キャラ:
【蒼フロ】
MC/早川 呼雪(開封注意)
LC1/ファル・サラーム
LC2/ユニコルノ・ディセッテ
LC3/ヌウ・アルピリ
LC4/マユ・ティルエス


蒼フロメモ:
鏖殺寺院関連NPC
最新CM
[06/06 エメPL]
[06/05 いのうえ]
[04/04 朱PL]
[03/05 エメPL]
[03/05 エメPL]
バーコード
ブログ内検索
   
ついったー試験運転中
Copyright ©  -- PBW徒然記 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]