忍者ブログ
主に『蒼空のフロンティア』での事を細々と書いてます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

結局寝てしまった……orz
ま、まぁそのお陰でアホなくらいの興奮状態は治まったみたいなので、
結果的にヨシとしましょう。
最近取り乱しまくりですね、ワタシ。

ってな訳で、今回は先日完成したコユキの
イラスト関係についての記事でございます。

早川呼雪(BU)


まりえさーーーーーーん!!!!(叫ぶな)
っていうか落ち着いてないから自分ー!?

いやもう……暫くプロフ画面開く度にニヤニヤしてしまいそうな
キモチワルイのがPLでどうもすみません……(:D)rz
ほんっとにね、今までぼやーっとしたイメージしかなかったのに
スッポリ嵌るところに嵌ったBUだと思います。
絵師さんの絵柄からしてキレイなのは分かり切ってる事なんですが、
浮かんでる表情のほんのり加減とか、とてもイメージ通りだったりします。
あと、ガード固いのか無防備なのかどっちかにしろ的なところとか……

……ダメだなんか今日も変態的で申し訳ない(;D)rz (涙)

それと、以前イメージ湧かないと悩んでいた髪形辺りも、
これまた良い感じに、というか最近とある作品の
こういう感じ(髪質)のキャラが好きになってて、おもっきしツボでした。
なんか、サラサラなんだけど洗って乾かしてそのまんま的な。
確かにオサレとか興味なさそうだもんなー、こやつは。
でもこういう髪質の人って、
水被ったりするとへなっとして艶っぽく見えるんですよね~。

……ワタシ 何カオカシナコトイッテマスカ。

ともあれ、素敵なBUに仕上げて頂いてまりえ絵師様には大感謝です。
ありがとうございました!


そんでもって、アイコンも欲しいけれど
絵師さんの再開が確か早くても9月以降だったなぁ……と悩んで、
puico絵師様に使い勝手良さそうな表情をデフォルメで
お願いしちゃいました。
こゆゆ。

ちょっときょとんとした感じでー。
夕方発注したらその日のうちに納品されてました。
さ、流石……!

いつも可愛らしいイラストありがとうございます!

あと、苦手項目書かれたのはきっと私の特攻のせいではとかorz
無謀なチャレンジャーでごめんなさいでした……

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こちらのイラストは、『蒼空のフロンティア』内コンテンツの為に
桂楓*羽鳥まりえ絵師(BU)、puico絵師(アイコン)に
製作を依頼したものです。
各著作・使用権等は該当サービスの規約に準じます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
PR
現状参加しているシナリオのアクションラッシュ終了。
ここのところ、1日置きにチェックしてる感じだったので、
なんか寂しいですね……。

くあぁぁ、ツァンダ夏祭りいきたかったよう!orz
当選した人のリスト見ると、
蒼学>薔薇学の人数比そのまんまの当選確率っぽい……ですね。
薔薇学の特殊性考えるとそういうもんだとは思いますけど、
合同の意味が……(汗)
それにしても、蒼学人多過ぎかもですね。
他のシナリオとかも見るにつけ、大手は外しといて正解だったかな~。
自分の性格的に……。
人数多いと自分の学校メインのシナリオにも弾かれまくるかも知れないし。
と、あの抽選人数を見て思ってしまうのでした。
少ないとこは少ないとこで大変ですけどね。


そんでもって、別荘編ですが
MSさんのコメントでコメディ、
お馬鹿な行動の方がいいらしい事が書いてあったので
ちょいネタ寄りになってます。
というか、ファルがひたすら……。
キーワードはネズミ(?)
ここのところ、やたら当選しまくってたので
そろそろくるかと思ってましたよ、えぇ。
なつやすみ落ちた……|||orz
最近シナリオ入りまくっちゃって
ちょっと自重しようかしらと思ってたんですが
あんまりにもどツボだったので抽選参加しちゃったんですよね。
だってドラゴンが脱皮して飛べるようになるとか……
それだけでドリーム見過ぎちゃう。
ごめんよファル、ドラゴニュートの友達作ったげたかったなぁ。
……っていうか、ヒャッハーの横でほのぼのするつもりだったのか(笑)
少し前疑問に思ってた事の答えでもありましたしね。
(ドラゴニュートって大人になったら飛べるの? っていう感じの)
ファルもいつかはそうなるのかしらと。
でも、その頃にはコユキや今生きてる人間くらいの寿命の人は
もういないんですよね……。
あぁ、そう思うと切ない。

落選の代わりと言っちゃなんですが、
蒼空+薔薇学で夏祭りやるみたいなのでそっちの方に抽選入れてきました。
いつも通りファルとほのぼのかな~。
デート? 知らんがな。

それにしても、ガイドに出てる薔薇学のNPCさり気なく酷い事を(笑)
コ「悪かったな、庶民で」
フ「う~ん、たぶんお金持ちとか偉い人の方が少ないと思うんだけどなぁ。
   割合的に」
コ「……たまにそういうまともな答えが返ってくると、
  逆にどう反応していいか困るんだが(酷)」

フ「え~!? おとなのじじょうって、時に不条理だよね。
  ボクよくわかんない」


コユキの自由設定欄をちょっと弄ろうと思ったんですが、
何処をどう変えようか悩んでいるところです……。
エンジェルさんの感想&お礼トピに、
なんかネタまみれのものを投稿してしまった気がする……。

最近シナリオで本格的に戦闘系の事に関わるようになってから、
コユキはプリーストだったんだよなという認識を持ち出した後ろの人です(笑)
いや……ホント、最初適当に決め過ぎて……ゴメンヨ。
背後の黄金パターンだとどうしてもウィザード系になってしまうんですが、
適当に薔薇学に放り込んだら薔薇学にはウィザードのクラスがなくて
結局パートナーを初期クラス:ウィザードなドラゴニュートにした訳ですよ。
……それで、最近思うのは、コユキって何の神様に祈ってるの? って(笑)
やばい何も考えてない……orz
この辺はそのうち、追々って感じで。
それはそうと、今回のリアクションでコユキもLv8になりました。
パラメータ的には、大体まんべんなく上がってる感じで……
ですが、着々と増えていた体育が
いよいよ一番得意な音楽と並んでしまってガクガクです。
っていうか上がった要因って……夜の運動会?(爆)
コユキ、身体張り過ぎだよね……。
色々立ち位置も固まりつつあるし、ちょっとは自重させないと。
でもなぁ、ファルと組んでる時は前衛に立つ事もあるだろうし
ある程度は体力あった方が良いのも事実か。
……ドラゴンアーツ持ちだし、殴りプリ?(笑)
ファルの方は反対に、ウィザードに必要なパラが上がってる感じ。
キャラメイクの時、何も考えずに家庭科を不得意にして
後で「しまったああああ!」と思ったんですが、
その分理数系に強くてトントンかな? という感じになってほっと一息。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そんでもって、初キャンペーンシナリオ『世界を滅ぼす方法』の
第一回目リアクションが返ってきました。
印象は、ソツなく纏まっている感じ。
アクション書く時迷っていて、結局同じ学校の方が
グループの名乗りを上げていらしたのでコハクを守る方に参加したんですが、
いかんせんメインな護衛+戦闘の人数が多かったのもあって大変でしたね。
やっぱり面白さ的にはハルカちゃんの方が大きかった気がします。
ファルを前面に出してほのぼのぼけぼけしに行くのも良かったかなぁ。

行動的には、悪くはなかったと思うんだけどズレというか、
コハクの認識や性格に合ってなくてあんまり上手くいかなかった……
という感じがします。
この辺は何分、ガイドの情報不足がネックになったのは
否めないところもあるんですが。
コハクがどんな状態で、どういう性格とかもう少しあったらなぁ……と。
怪我をしている可能性を考えて、
ヒールや応急手当みたいな事も書いてたんですが
予想以上に重傷すぎて病院に持っていかれました。
そこまで酷かったのかよ!(汗)
光珠すり替えに関しても、許可を得られたらって感じだったので、
そんな剣幕にならなくても……(´・ω・`)
ファルが代わりにプンプンしていたので、
毒気抜かれちゃいましたけどね(笑)
襲撃時には地味に活躍してたっぽいので、
あの人数の中でそれだけ描写して頂ければ充分かなと
思ってしまいます。
縁の下の力持ち、上等ですよ。

いかんせん情報量が足りなかった今回に比べれば、
次は向かう先が絞れてますし、名前持ちの敵の影もちらほら。
参加出来るなら、もう少しまとまりのあるアクションも
書けるかなぁと期待しとります。
始めにシナリオとは関係ないですが、
絵師様のブログを拝見したところどーもシステム関連の不具合で
納品予定日が妙に早く通知されていた模様です。ええー!?
楽しみはちょっと伸びてしまいましたが、その分良い子で待ってます。

にっこり~「最後に勝つのは愛ってホント?」
そういう場合もあるよね。
「うぅ~ん……じゃあ、あいじんってムネキュン?」
……意味分かって言ってんのかこのドラ子にゅー児は。
(すみません出来たばっかりのアイコン使いたかっただけです……。
puico絵師様またまたありがとうございます!)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さてさて、『エンジェル誘惑計画 第二回』の感想のようなものです。

始めに、第一回のリアクション返却、第二回のガイドが出て
色々考えたり薄っすらこうじゃないかと予想してた辺りを
結果照らし合わせつつちょっと暴露。

*砕音先生関連
先生TUEEEEEEEEEEE!?
確かに強いとは思ってたけど、自力でヘル君半壊とかやってくれるぜ。
いやでも、どうやら校長センセの口ぶりからして、
教官っぽい先生クラスの人はこれくらい強いのかも知れないですね……。
相談板でもコユキが結構買ってましたけど、
リアクション見てやっぱ大人だったなぁと
思わざるを得ないところが多かったです。
全面的に信頼してて良かった。
というか言わずもがなで色々分かっていらっしゃったお陰で
ファルは下手なゆる族よりマスコット化してた気が……。
(最近出来たイラストの効果もあるけど。自分的に)
これなら変に気遣わないでベソかいたりあばばばばしてるところ
削らずに入れた方が良かったかなぁ(笑)

罠関連でなんとなくそうかな? と思っていんですが、
やっぱりクラスはローグみたいですね。
信頼度高かったとはいえ、読み切れてないところもありました。
なるほどね……。
鏖殺寺院にとっては、敵対組織の力のある教官だし
それだけで見ても純粋に邪魔な存在ではあった訳ですよね。
色々付加価値があったから、
ヘルくんは仲間に引き入れたら『お得』って言ってたんだ。
それにしても……パートナー殺し、か。
重いですね。後遺症含めて。
この辺は特に色々考えさせられます。
でもまぁ、うん。良かった。ほっとしてます、色々な意味で。

*ヘルくんの後ろに何かが居てる
まーこれはね~。
近辺にモンスターとか、タイミング良過ぎて単独犯じゃない事は
分かってる人多かったんじゃないかなぁ、と。
蒼フロでパラ実とはまた違う色味の悪者系組織といえば、鏖殺寺院か~。
私、第二回のアクション書いてる時は然程世間の事に頓着してなくて
それが却って良かったのかも知れません。
(鏖殺寺院の事をはっきり意識したのが黄昏のアクション時で、
あの時ようやっとヘルくんと寺院も関係あるのかな~と
薄っすら思ったんですよね)
大概は過去の自分のツメや認識の甘さに後悔する事が多いんですが、
この件に限ってはキョーミなかった当時の自分GJと(笑)
だって、寺院と結びつけちゃってたら、
全然別のアクションになってたと思うし……。

第一回で「???」だった謎は大体解消されましたね。
どうも先生と言ってる事の食い違いみたいなものを感じてたんですが、
彼の特異性のせいだったんだ……。
前世とか言っちゃってるお陰でウン百年単位の時間を
連想してしまっていたんですが、そうじゃなかった。
彼にとっては何世代も転生(?)を経た記憶があっても、
先生にとってはほんの数年しか経ってない訳だから。
それで……まぁ、アレですよね、たぶん。
先生は気付いて黙ってるのか、
全然気付いてないのか分からないですが
恐らく……キュリオ=ヘルなんじゃないかと……。
そうだとしたら、なんかやるせない。

*青→赤?
サファイアとルビーは同じコランダム宝石の仲間だってのは、
昔読んだマンガで学んだのが始めてでしたが(ちょ)
第一回のリアクションからして多分そうなんだろうなぁと思ってたけど
どうでも良かったので放って置いたという(おい……)
いや、変に齧っただけの知識や推測吹き込んで
失敗させてしまったらダメだろって。
特に、自分が直接関わらない部分では。
天使像と石関連に従事した(有効行動でね)の、
ほぼエメさんだけみたいだったし。
結果は見ての通りですが、自分が石化までしちゃうとは
エメさん凄過ぎる……ひとえに愛ですな、これは。
校長センセをして最大の功労者と言わしめる活躍っぷり、
本当何がどう転ぶかわかりません。
でも、これが醍醐味なんですよねぇ。


15ページもあって、読み応えも構成も流石だったと思います。
こういう形式って、うっかり選択肢選んだ人が偏り過ぎて
大変な事になる場合もありそうなんですが、
良いバランスだったのかな? とも。
しかし、これは確かに期日までには難しいわ……。
大変だったと思いますが、よくこれだけしっかり書いて下さったなぁと
MSさんには凄く感謝したいです。
みんながみんな満足するって、難しいと思うんですよ。
でも、やりたい事の何割かでも出来たり、目標達成したり
他の人のシーンも見たりで楽しんでくれると良いなぁと思いました。

コユキは……ね。
当初の目的は回線混雑で(笑)
ただ、心情的なものとして書いてあったものの方が
大きく取られていたので、思わぬ展開になっちゃいましたね。
おかしいな、第一回のアクション書いてた頃はこんな事になるなんて
微塵にも思ってなかったのに……。

という訳で、以下薔薇注意的な感じでお願いします。
まだ動揺というかアドレナリンが湧きでてるような気がしてならない(汗)
なんかもう、夏バテなのか日付が変わるくらいの時に
滅茶苦茶弱いみたいで……
昨夜もブログ書いた後少し作業してた筈なんですけど
途中で寝てしまって気付いたら午前3時近く!
ギャー。
明るいところで寝るとあんまり寝た気にならないんですよね~。
一応メールチェックしてから寝ようと思ったのですが、
そこからが地獄(ある意味天国)でした……。

エンジェルさんがきたーーーー!?
ええもう、そりゃ眠気も吹っ飛んで飛びつきましたさ。
リアクションのページを開いた時、
最初に15ページという膨大なページ数に噴いて
読んでたら寝られないだろうな~と思ったので
反則だけどマスコメを先に見にいく私……

……個別コメントを読んでびびる。
えっ、何、どうなったの!? みたいな。
その時ページの上の方見なくて良かった。
(楽しみは後に取っておきたいのです)

そして結局、全部読んでしまいました……。
いや、もうなんて言ったら良いか。
とりあえずコユキ、お前は何処へ行ってしまうんだ。
もう何処までも行ってしまえ(爆)
なんか……うん、アクションには書き切れなかった事まで
伝わってたとしか思えない(!?)
もう砂原MSには一生ついていきます(!?)
既に時刻は3時半は回るくらい。
なんとかお布団に入ったは良いけれど
ニヤニヤし過ぎて眠れない……。

ダメだこの腐女子、
早くなんとかしないと……


もうね、なんか私もう本当にダメだわ。
幾ら常識人ぶっても所詮腐ってるんだと思い知らされた……orz
あ、詳しい感想は仕事から帰ってきてから書きます。

おっと、もうひとつ
エメさん大活躍おめでとーーーーーーー(n・ヮ・)n

昨日の午前中、丁度タイミングが合って発注したファルの基本セットが
早くも完成しました。
っていうか昨夜のうちに完成メールが!(早ッ)
お仕事の早い絵師様とは存じていましたが、
まさかこんなに早いとは……しかもとんでもなく綺麗な仕上がり……

ファル・サラーム(BU)


アイコン じゃじゃーんっ!

いやぁ、もう本当イラスト確認した時には
小躍りしたくなるような気分でした。
今までに沢山納品されていて、
凄く可愛い絵を描かれる方だな~と思っていたのですが
今までの履歴が可愛い女の子中心で
ドラゴニュートは大丈夫かな? と心配しつつ
恐る恐る……
でもね、絵師様のページ拝見したら
苦手な方はその旨書いていらっしゃるのですが
puico絵師様はその辺の項がなかったんですよね。
……そしてそこに賭けて勝負に出てしまう私(なんてこった)
今、賭けて本当に良かったと思ってます。
ファルってこんな可愛い姿してたんだなぁ……。
服装の方も、方向性だけ書いてほぼ丸投げだったので、
こんな立派な服をデザインして頂けてPLも幸せです。

あぁ、なんだか抱きついて毛をもしゃもしゃしたいです(笑)
またタイミング合ったら、色々アイコンもお願いしたいですね。
正直、コユキよりアイコンの数多くなりそうなんですが……(汗)

puico絵師様、本当にありがとうございました!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こちらのイラストは、『蒼空のフロンティア』内コンテンツの為に
puico絵師に製作を依頼したものです。
各著作・使用権等は該当サービスの規約に準じます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

……そして、気付いたらコユキのBUの方も明日が納品予定日……。
ど、ドキドキしますね。どきどき。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
いのうえ
性別:
女性
自己紹介:
その辺のPBWに出没中。
ものぐさ星人なので、
あまり期待しないで
くだされ……。

使用キャラ:
【蒼フロ】
MC/早川 呼雪(開封注意)
LC1/ファル・サラーム
LC2/ユニコルノ・ディセッテ
LC3/ヌウ・アルピリ
LC4/マユ・ティルエス


蒼フロメモ:
鏖殺寺院関連NPC
最新CM
[06/06 エメPL]
[06/05 いのうえ]
[04/04 朱PL]
[03/05 エメPL]
[03/05 エメPL]
バーコード
ブログ内検索
   
ついったー試験運転中
Copyright ©  -- PBW徒然記 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]