[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
セカホロ第2回、やっと読了したんですが
ヒラニプラ編の黎明さんがカッコ良かった件……(*´¬`*)
良いなああいうだーてぃーなの。
それはそれとして、この間は叶わなかった白黒漫才を
いつか実現して欲しいとおm(ザー)
だって面白そうなんだもん。
とかアホやってるうちに、
グラシナアクション締め切りましたね。
最終的に532人?
凄いなぁ……。
なんだかよく分からないですが、
どうも砂原MSは新システムの実験台まで
させられてる気がしてならないのは、
蒼フロが蒼フロ故にかな(何)
多分アクション読み終えるだけでもかなり時間が……
それ以前に、データ多過ぎて
回線詰まってないか心配です(汗)
私の方はといえば、もうどういう結果が来ても
悶死するしかないので(おいぃぃぃ)
変なテンションでお送りしております。
だって手札全部見せた状態で
殆どブタの山から一発で
カード引かなきゃならないんだぜ?
ムリ。
どの道賽は投げられてしまったので
宣告を待つより他にないのです。
しかし、意図しないところで
斜め上にフィーバーしてしまう可能性も
なきにしも非ずなので、
リアクションが完成するまではほんっと気が気じゃないです。
ボツとかふつーにありますしね。
蓋を開けてみるまで、全く分からない……
不安です。
あとですね、締め切り前は書かなかったけれど
結果如何ではガイドで触れられていなかった部分の
情勢なんかにも影響を及ぼしそうな気が……します。
だからちょっと考えちゃったところもあるんですが、
キャラはんなとこまで考えが及ぶ訳もないので
結局最初に書いたのに近い形に収まってます。
PLの知識=PCの知識ではないですからね。
そうそう、余談ですが頭の良いPCって難しいんですよね。
基本PCはPLの頭脳や知識を上回れないから。
ゲームによっては、自分のクラスやスキルについては
PLが間違った知識で以って何かしようとしても
本職であるPCは正しい知識を持っているとして
修正してくれるところもあるんですけども。
それでも頭の良いキャラをやりたい人は
頑張らないといけませんね。
知的なRPやアクションなんかはやりようによっては
結構それなりにサマになると思うんですが。
他所でやってた時(他の方に知的認識持たれてたキャラ)の場合、
・あまり喋り過ぎない事
・発言内容はよく考え、言葉を選ぶ
・発言はタイミングと空気を読む
等を心掛けてたと思います。
私の場合、それでもちょっと抜けてるところがあって
親しみ易いキャラだったみたいですが(笑)
……って参考になるのかなぁ、これ。
でもまぁ、知的ぶって自分の付け焼刃な知識を
場を読まずに沢山披露してしまいがちかも知れませんが、
垂れ流しはいかんのですよ、と。
今の時代、ぐぐれば大概の知識は(半端に)得られますからネ。
あと、言葉遊びや言葉選びが上手い人は、
どういうキャラかに関わらず知的だな~と思います。
ちょっと憧れます。
むしろ一回目に参加出来たのが奇跡だったか!?
いつまた一緒に遊べる(?)んだホイップちゃーん!
予約入れられる状態じゃないと無理かしら。
昨日ちょっと自分のPBM・ネトゲ暦とかを振り返ってみたら、
一番最初に本格的なPBMを始めてから
今年で10年経っていたのに初めて気が付きました。
あ、当時はネット環境もなかったので勿論郵便媒体です。
懐かしいなぁ、当時のバイト代から安くはない参加費を捻出して
右も左も分からず必死で遊んでた頃です。
あの頃の私には今の出費は考えられん(笑)
結局その1社のシリーズ3年目くらいで、途中でやめちゃったんですけどね。
そんなに活躍した訳じゃないですが、
頭悩ませて書いたアクションが反映されて
自分のキャラクターがお話の中で生きているのを読むのは
凄く楽しかったですねぇ。
ネット始めてからチャットとかPBWとかMMOとか色々流れてきましたが、
結局ローカル環境で味わったあの楽しさは忘れられなかったです。
今、PBMの匂いが少し残っている蒼フロをやっていて、
その頃の事をたまに思い出したりします。
……尤も、昔は今以上に交流なんて難しい状態だったので
スタンドアローン上等だったんですけど。
今は本当にネットも普及して、モニターの中でなら
昔じゃ考えられないようなところまで自由に行けます。
他の方と交流出来るって幸せな事ですが、
同時に良い事ばかりじゃないのが辛いですね。
ネット始めてから悲しい事も沢山ありましたし……
顔が見えないからこそ、
襟を正さなきゃいけない事もあると思うんです。
……改めて気を引き締めませんと、ね。
っていうか長々書きすぎちゃったぜ。
年寄りは話が長くていかんね(っていってもまだ○×歳だけd)
しずかちゃんの冒険出航編については追記で~。
PLさんのお陰で
自分じゃ考えられなかった案が出てきたり、
話し合いとかも楽しく進められました。
感謝感謝。
それにしても……あれ、コユキが勝負に負けたら
徹頭徹尾羞恥プレイな気がしてきたような……? orz
間違えネタは自分で言ったやつだし、
まぁいっか(ノー`) がんばれコユキ。
リアクションが楽しみだなぁ!(色んな意味で)
星槍の方も、大体動く方向性決まってきたし……
というか、大怪獣と被ってると思ってた方が
いらっさるじゃないですか!
期待してますよ! 直視出来ないけど!!(笑)
体育祭は現行のままかな~。
密かに色んな方がどうするのか気になる。
気になるといえば、ツンデレラドゥたん(何その通称)
シナリオで初登場が体育祭とは……
何を企んでるのか気になりますね。
浅野MSはサマーパーティーでも
さり気なくNPCコンビをいい描写されてたので
期待大なのですが。
そういえば、今までイラストなかったNPCにも
ちゃんと絵が付きましたね。
みんなpuicoさんか!
確かに仕事速いしキレイだしねー。
可愛い系のキャラだけじゃなくて、
結構バリエーションに幅がありますね。
電波様いいよね電波様。
ん、で、まぁ。
そろそろグラシナのアクション締め切りも
近付いてますが、色々……考えちゃいますなぁ。
浅野MSの新しい薔薇学シナリオが出たので
申し込んでいました。
丁度休みだったので、星槍は10:30前からスタンバって
頑張って予約を取り、体育祭は例によって
他校さんに取って貰う形で……
うん、今回も抽選で無事受かりましたね。
良かった良かった。
それにしても成績不振って……エリート何やってる!
って感じですよね(笑)
あ、でもエンジェル第一回で授業らしい授業やってないって
書いてなかったか?
特殊な教科の授業以外はみんな自主勉強?
おいおい……。
あー、これって勿論、真面目にやって
水準キープしてましたロールでも大丈夫ですよね。
自キャラの成績まで決め付けられるのイヤですもん。
コユキはパラメータ的には順調に平均な感じですし、
アレですね、音楽得意なんだけど
ちょっと伸び悩んでるので頑張る、みたいなので良いかな。
あと語学とか。
挨拶で宣言しちゃったので出オチというか、
多分あれやこれやと相談には口出さないと思うんですが
プリ的なイメージや能力活かして救護班行動メインです。
でも競技の希望とかも……
一応書いといた方が良いんですよね?
MSコメで書いてあるんだし、
ダブルアクションとかの範疇外と見ていいのかしら。
教科の事と合わせると、結構文字数食うな。
今のところ、文字数全部使ってギリギリです。
怪我人はちゃんと手当てするけど、
サボリは叩き出すぜーみたいな。
そういえば、救護班のサンプルアクションに
白衣の天使云々って書いてあったけど、
天使じゃなくてゴメンネみたいな感じになりそうです(笑)
いつもながら無愛想なので、天使とか笑顔とかは
恐らく他にも救護班で活動される方に期待して下さい。
白衣の氷像(でもマイナスイオン出てる)くらいな感じで……。
そういえば、いつぞやご一緒した相談板で
某兄弟さんが「癒しに定評がある」って仰ってたのを見て、
キャラは素ですっとぼけてましたが
背後は噴いてました(笑)
色んな属性がくっ付きまくって
何属性だか既によくわからない……。
『美しさを求めて』のリアクションが公開されました。
あ、割とソレっぽい話が不用意に飛び出てきそうなので、
感想とかは追記にしまっておきますね。
その前に凄く余談なんですが、
コユキの誕生日って見て分かるようにスゲー適当に決めたのに
天秤座の性格、合ってるよ……(笑)
博愛精神持ってる癖に個人主義だったり、
クールな割にたまに直球だったりとか。
活動宮なのに一見受身っぽかったり
落ち着いてるように見えても、
内面は天秤の如く常に揺れている、らしい。
某喋らないと死んでしまうという芸人さんのように(笑)
天秤座の天秤は生きてる限り揺れ続けるのだとかー。
あぁ、でもこれって何処かしらの人間関係にも当て嵌りそうね。
俺は俺、お前はお前、それで良いじゃないか。
でも助けを求められたら手を差し伸べちゃうよ的な。
気が付いたら、自分で作ってきたキャラの中では
かなり精神的に自立してる気が……
年は若い方なのにな。不思議。
というか、コユキの存在自体が謎というか。
あれだけ無作為にてきとーに作った筈が、
収まるところにぴったり収まってしまっていて
なんかちょっと不思議な感じです。
偶然か必然か……それは分かりませんが、
ともすれば鬱々とした生活になってしまいがちな日々が
お陰で楽しく過ごせてるというのは
PBWだって良い趣味だよね、と思う次第です。
無事に公開されてました~。
慟哭の方は一昨日くらいにもう準備になってるの見た気が。
別荘編の時もそうでしたが、
やっぱり川岸MSは仕事が早いようですね。
お陰様でコユキもファルもレベルが上がって、
新しいスキル覚えました~。
バニッシュ、もしかしたらグラシナでも役に立つかなぁ。
邪霊っていうと光の魔法利きそうだけど。
ただ、プリの魔法攻撃力あんまり高くないし、
肝心のSPがヒールだけでもオケラという
まぁ、なんていうかお察し下さい……
く、機晶姫のSPリチャージが激しく羨ましい。
LC追加出来るなら、真っ先に候補に入れたいところです。
でも薔薇学だから機晶男になっ ち ま う ……
ファルの方はアシッドミスト。
ねんがんの ふくすうたいしょうまほうを てにいれたぞ!
しかしWizの魔法多いね。色々覚えさせたいけど。
ファイアストーム覚えるの、クラスLv19だって……orz
うわーい気の長い話だねー。
あと、気になるのはステータスですが……
コユキはやっと語学上がってSPも+1されました。
でも……上がらない音楽。
留まるところを知らない家庭。音楽追い越しちゃった体育。
頑張れ音楽ー!(:D)rz
ファルの方はいつの間にか音楽10になってるし、
そのうち抜かれてしまいそうだ……(:D)rz
前フリが長過ぎたので、感想は追記に。
耐性ない人にシナリオ参照して下さいって言い難いし、
自分もなんかアレやソレを見られるのは
それなんて羞恥プレイ状態でもう……どうしようもねぇっす。
何の試練か知らないけれど、因果なモンですな。
それでも、流れ者なりにそこそこ色々やってきていて
良かったとは思うんですよ。
経験がある分、耐えられるものもあるといいますか。
こんなに波乱で翻弄されるような事は、
滅多にあるもんじゃないですけどネ。
それにしても、
おまんじゅうって記念品の事だったのかなぁ。
何貰えるのか分からないですが、ちょっと楽しみ。
それにしても、参加者400人超えかー。
なんかマスタリングとかも普段のシナリオより
色々大変らしいですけど、どうなっちゃうのかしら。
今回、砂原MSはハーフマラソンくらい
走ってしまうんじゃないかという
気がしてなりません……(笑?)
まぁ、蓋を開けたらきっとエンジェルさん参加者優遇とか
そんな訳ではきっとないと思うんですよ。
多分ね。
あちこちで起きた事とかが絡んでくるのは
リアクションの方が割合多そうだし。
でも、私はその事よりある一点の懸念で
なんだかブルーになってしまってる気が。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ものぐさ星人なので、
あまり期待しないで
くだされ……。
使用キャラ:
【蒼フロ】
MC/早川 呼雪(開封注意)
LC1/ファル・サラーム
LC2/ユニコルノ・ディセッテ
LC3/ヌウ・アルピリ
LC4/マユ・ティルエス
蒼フロメモ: