[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
元々壊れてるので(…)
ところで、ちまちま機晶姫の設定とか考えてたんですが
大体名前とかそういうのはもう決まっちゃったので、
その年頃の身長なんかをググって調べたりとかもしたんですね。
で、ついでに幼女って何歳くらいまでなのかとか
色々気になってきたので、定義を調べてみると……
考えてた外見年齢(12歳)だと微妙に幼女じゃないらしくて。
どうも、~7歳とか~9歳くらいまでの見識が多くて、
あぁ、こりゃそこまで下げないとダメなのかと(汗)
しかし戦闘特化量産型メカなので
そんなに年齢低くて良いのかなぁといいますか、
あんまり幼過ぎると戦いに出すのはフィクションとはいえ
なんか可哀想な気もしてしまったり。
ただ、「幼女とは135cm以下の可愛い女性で、年齢は関係ない」
というのもあったのであぁ、それならいけるかなと。
でも女子の平均身長見ると、
その高さが平均なのは大体9~10歳くらいまでなんですよね(汗)
日本人でこれなんだから、きっと外国には
もっと大きい子もいるんだよなぁ。
まぁ、年の割にちっちゃいというのもアリだろうけど。
あと中学生になったらもう圏外らしい(何の)という意見も
結構多かったっぽいです。
……なんでこんなに幼女について真剣に悩んでるんだろ。
アホだろ私。
設定も微妙にギャグなんだかシリアスなんだか分からないしね。
機能停止した後ゆるヶ縁村の住人に預けられて地下室で眠ってたら
時間の経過とともに忘れ去られて
空京開発の時に埋め立てられちゃったよ\(^o^)/
みたいな……
……やっぱアホだな私。
せめてその前に呪詛消してってくれ……!
そんな感じで、セカホロ3回目の感想っぽいものをば。
結局2つのルートはあんまり交わらないのか?
と思いつつ、今回はヒラニプラから移動組が面白かったなぁ。
飛空挺に残った人だけおじいちゃんとバッティングしてましたね。
乗り逃げされちゃったけど(汗)
おじいちゃん何やってんねん。
そしてMSさんがアイテム与奪出来るシステムが
やっぱり組まれるらしいですが、まさかの未実装……。
砂漠組の方、残念でした(:D)rz
まだ、実物じゃなくてフラグとして持ってる扱いかぁ。
でも実装されたら、装備もよく考えないといけないですね。
壊れたり落としたり奪われたりでなくなりそうですもん。
砂漠組といえば、黎明さんのむっつりぶりが
遺憾なく発揮されていて大変美味しゅうございました(何)
ああいう時、ネアさんはどう思って聞いてるのかなぁ。
よくLC(女の子)さんにどつかれてる方は見掛けますが、
静かなだけに逆に気になりますデス……。
そんでもって、ザンスカール~イルミンの森周り。
あれ、インカローズさん死んじゃったんでしょうか……。
あんな状態でも、自分の使命は果たしたって事なのかな。
それにしても、なんか彼女の人生は空虚というか
悲しいですね。
何の楽しみもなかったのかなぁ……。
ナンパの君との遣り取りが泣けてしまいました。
あと、気になったのは『ヒ』がブルーレースに入る為に
PC達を利用して気を乱したって事と、
セレスタインの始祖の名前が出てくる御伽噺ですかね。
あれが実話を元にしているなら、
普通(魔境化前の)セレスタインには四台元素+αは
入れなかったんじゃないかと思ってしまうんですが。
外因的なのか内因的なものなのかは分からないですが、
何が呼び込んだのか気になる。
砂漠組の方がもうひとつ聖地の情報を入手したようですが
次回どうなるのかな……。
追い剥ぎの娘さん(違)の便利アイテムがあれば、
イルミン組と連絡つくのかしら。
聖地に行けば元素さんの誰かがいる可能性もあるし、
魔境化防ぐのも大事ですけど
呪いの解除の仕方も知ってないかなぁと。
コハクの方も手立て考えないと段々弱っていって
やばそうな感じですしね。
どうなるかは……次のガイド次第かな。
……自キャラの話?
ファルはもう可愛い感じで描写して頂けたので、
もうあははうふふ状態ですよ。
この食いしん坊さんめ。
コユキの方は、なんか恥ずかしい暴露タイムに
なってしまったので……お恥ずかしいです(;´・ω・`)
いや、コハクたんに故郷の事とか聞きたかったので、
一方的に聞くのはフェアじゃないし
よろしいならば等価交換だ(何)みたいな感じで
ちょっと書いてしまったんですよね。
でも言わずとも話して貰ってしまってるし……いやはや。
みんなやっぱりとか思ってるのかな(´・ω・`)
厳しい意見があっても、ご尤もですと言うしか(´・ω・`)
いやしかし、初っ端から運営さんの方のアレもあったし、
本来ひとりのMSさんに任せちゃうような事じゃない事も(略)
最初ってのだけでも負担大きいのに、
運営側の準備や体制は万全だったのか正直ギモンです。
しかし2日か……
私が死線を越える(謎)3日じゃなかっただけ
まだ良いと思うべきかなぁ。
結果如何で起爆剤になるか、消沈してしまうか
微妙な線ではありますが……。
いつ来るか分からないものを待つよりはまだ良いですが、
一滴のアクション締め切りに間に合わないぇ~い。
グラシナのリア見てから考えようと思ってたので。
……はぁ(:D)rz
やけっぱちでにょたシナリオ申し込んできちゃったよ。
ジャンルがコメディなので抽選落ちしそうだけど……。
本当はお勧めきた時リアルタイムで見てたので
やる気なら予約も出来たんですが、
ネタが思い浮かばなくてですねぇ。
残念ながら私には自キャラ(男)をにょたにする属性も
女装させる趣味もなかったり。
他の人がやってる分には別に構わないんですけどね。
男の娘でも女装子さんでも。
自キャラでやっても、なんかこう琴線に触れないというか……。
でも、今回みたいに喋り方から何から全部変わるのなら、
ちょっと見てみたいかなとも思います。
MSさんのコメントからすると、
かなりギリギリだったようですが
星槍や封印からも開放されて、
かなりベストな方向の終わり方になったのかなぁと思います。
も、もし星槍奪還出来なくてエメネアちゃんが光になってたら、
今頃ブログの内容が|||orzな感じになてったかと……。
前編のリアクションを読んで、彼女の人となりや
巫女になった経緯やら縛られた存在である事等を知るにつれ、
結構愛着が沸いてしまったんですよね。
世間知らずのドジッ子だったり、
色々言われてうぅ、と詰まっちゃうところとか可愛かったし。
前編のガイドの「ごめんなさ~い(略)」の時は
なんか頭の緩い子きたこれと思ってたんですが、
後編の「ごめんなさ~い(略)」を見た時は
あああ助けてあげなくちゃああああぁぁぁ!
みたいな感じでした(笑)
えらい変わりようだ。
前回から引き続き、音頭取って頂いた方の
星槍奪還GAに参加させて頂きました。
今回は急を要する感じだったので、
のんびりシーンは少なめでしたがファル坊が
ご一緒して下さった方とハイタッチしてたり、
悩めるコユキの気持ちを出して下さったりと
嬉しいシーンもありました。
もう一方のメインともいえる、
印を大怪獣に打ち込む方達の方も
臨場感があってハラハラしながら読んでました。
色々調べたり、島に残って封印以外の方法を
見付けて下さった方も……!
自キャラ的に寺院+星槍取り返さなきゃ! というのが真っ先で
島に残るという選択肢は選べなかったので、
やっぱ、あそこを調べてくれる方がいらして良かったなぁと。
(PLの知識と思惑と、PCのそれは必ずしも一致しないのですよ。
というか、まぁそんなもんだよね)
あー、でも残ってたら、某薔薇学の方と絡めたのかも……残念。
結構同じシナリオに参加してる割にはなかなか範囲が重ならないなぁ。
んで、星槍奪還の方ですが、
辿り着くまでにあそこまで運ぶ方がボロボロになってしまうとは……。
自キャラは始めから星槍リレー(?)には参加せず、
寺院関係の足止めに残る方向でいましたが
グダクさんを仕留め損ないました……ちっ(お前)
でも黎明さんがトドメ刺してくれたよ(*´v`)
っていうか格好良いわ美味しいわで羨ましいなこのぉ、みたいな。
……しかし、何故チュー争奪戦は
女子の方が勢いがあるんだろうね……。
それは置いといて、エメネアちゃんまた何処かのシナリオに
出てきてくれないかなぁ。
いいキャラだと思うので、一緒に遊べたら楽しいです。
今日抽選だったシナリオは、実質素通しの薔薇シナ以外は
全敗でした……orz
廃病棟はやっぱり蒼学優先っぽいからしょうがないんですけど、
(エメさん頑張ってね~ん/何)
借金返済は……もう。
予約もすぐ埋まっちゃうし、なかなかハードルが高いでげすね。
折角ホイップちゃんに絵がついたのにいぃ。
意外とフリフリだったよ!(何)
あ、そういえば某兄弟さん、寺院関係の情報ありですよ。
ちょっと人物が気になります(笑)が、
シリーズ物って途中参加するのちょっと躊躇するんですよねぇ。
今も結構シリーズ参加してるのもありますし……。
さてどうしようかしら。
あー、いよいよ明日(予定)か。
ううぅ、どうなってるかなぁ。
昨日既に完成していた、コユキの私服BUでございます。
枠を見付けてポイントと相談して悩んで悩んで、
結局アタックしてしまったのですが……
やばいやっぱりスパイラルやめられないorz
え? ほら、薔薇学生っていっても
普段着からゴージャスな訳ないっしょみたいな
そんな感じの私服です(?)
日常生活のひとコマみたいなところを描いて頂きたかったので、
へどぽん携帯に繋いで音楽聴いてるところです
みたいな感じの発注文でした。
あ、因みに携帯のイメージは某あいふぉんでしたが、
10年後にどんなフォルムのケータイが流行ってるかなんて
分からんのですよねぇ。
某蒼学のメガネ君のは、割と普通っぽかったですけど。
あの形は、未来でも割とスタンダードなんでしょうかね。
しかし、機能がいっぱいありすぎても使い切れないよね。
私はあいふぉん出してる会社の別のやつなんですが
殆ど持ち歩いてなかったりな!
と脱線してしまいましたが……
もー、ね!
絵師さんのHP拝見して、人物だけじゃなくて
背景等も凄く丁寧で綺麗に描かれているイラストが素敵だったので
悲鳴を上げる財布を押さえつけながら(以下略)
服装周りも結構アバウトに指定しただけだったんですが、
カッコ良さげにして頂いて、感激であります。
背景も綺麗で、ちゃんと人物に馴染んでいるのが良いですね。
あと、やっぱりイヤホンよりヘッドホンだよね。
結構漫画やゲームキャラではキャラ付けやらオサレで
へどぽん着けてるキャラって昔からいたんですが、
最近どうもヘッドホン女子というのが流行ってるらしくてですね~。
思えば最近、結構オサレなデザインのへどぽん多いですよね。
なら男子もいても良いじゃないとか、
10年後くらいにまたブームがきたら良いじゃないとか
勝手に思ってたりします(何)
ともあれ、色々語ってしまうくらい素敵なイラストを
描いて頂いて、絵師さんには大感謝です!
あ、そういえば今回初めて『キレイ』より
『かっこいい』の票が多かったんですよ~。いぇっふ~。
そして3枚サムネイルで並べてみたら、
向きがみんな違うので、
偶然今の並びになったら何か凄いビジュアルに……。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こちらのイラストは、『蒼空のフロンティア』内コンテンツの為に
乃希絵師に製作を依頼したものです。
各著作・使用権等は該当サービスの規約に準じます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
やばい今回は気になる奴多過ぎる!
リアクション読んでたら、私服BUも完成してました。
おおおぉぉぅぅぅ……
もう何から手を付けたら良いか分からないよ!?
と、とにかく最初にリアクション2つきたので、
それからいきましょうかね。
■華麗なる体育祭 浅野MS
ガイドでの面白い仕掛けに定評のある(と勝手に認識)
浅野MSのシナリオ第二段でございました。
蓋を開けてみたら、抜き打ちテスト+体育祭という
吃驚イベントで、人によっては阿鼻叫喚だったみたいな(笑)
でも、所々に出される問題を思わず一緒に考えたりして
こういうのも楽しさに一役買っていたと思いますね。
皆さん生き生きしていて、
今回も描写が凄く良かったなぁと思います。
最後の落ちも好きでした(笑)
一部とっても楽しい事になってましたが……
ご愁傷様です?(笑?)
あ、救護班やるなら教科についてとか書いても
あんまり関係なかったかも……orz
とか凹んだりもしましたが、たいして文字数割けなかった割には
ちゃんと救護班させて貰っていて嬉しかったです。
救護班的にはもう一方のお方の方が
美味しかったですけど……!
というか楽しそうだったなぁ……(おい)
なんだか、色んなところや個別コメントに
気遣い頂いていて恐縮ですね。
喋らせ過ぎじゃないかとか心配されてましたが、
喋る時は喋るので全然構わないレベルですよ~と。
むしろ背後が喋らせ過ぎちゃってる感があるしなぁ(汗)
掲示板とかあると、完全な無口キャラはやり難いですね。
郵便媒体時代に寡黙キャラが出来たのは、
交流ツールがあんまりなかったのもあったんだろうな~。
次のシナリオ(一滴)、2日目のが出ていて
予約枠もまだ空きがあるんですが、まだ迷ってたりします。
今回気になるのが多くて、
他シナリオにも申し込んじゃってるので
ポイント的にどうしようかってのもあるんですが……。
やっぱり問題は相手だよねぇみたいな。
参加するなら、アクションは色々暈しまくるしか。
ついでにアクション締め切りまでにグラシナ来るので、
その結果何か変わってるかというのも掴めないし。
NPC相手の辛いとこだね。
参加者さん同士で普通に出来る事も出来ないしね。
(その辺一長一短なのは、蒼フロ始める前から
痛いくらい分かってるんですが……。色々、ですよね)
今はまぁ、そんな風になった事も受け入れちゃってるので
背後自身ラクっちゃ楽なんですが、
切欠がフツーの関わり方でなかったので
やっぱり不思議な気分かなぁ……。
運命? なにそれこわい。
しかし自分でもなんだか、
出来過ぎてる気がして怖かったりしますorz
あぁ、こんな時コユキのこうと決めた時の揺ぎ無さが
ちと恨めしいぜ……。
■デートに行こうよ 井上MS
カラオケボックス詰め出来なくて残念でしたが(まだ言ってる)
朱PLさんに一緒にアクション相談して頂いたので、
とてもリアクションが楽しみでした。
ネタのお陰で微妙に不安だったのですが……
ですがやっぱり……
想像を上回る羞恥プレイに全俺が死亡\(^o^)/
いやもう……井上MSの、双方のアクションを組み合わせて
凄く良いシーン作って頂いてるところになんですが、
自打球(弁当間違え)と罰ゲームで二度恥ずかしい……
というかPLまで恥ずかしいとか一体何!?(:D)rz
いや、途中から笑いが止まらなくなってしまって、
変な汗が出ました(笑)
そういえば今日は暑かったな。
ていうか、今回妙にコユキが可愛く見えてしまってですね
……私がおかしくなっちまったのか。
なんか、うん、普段より3割増くらい受け臭く……あるぇー?
まさかの嫁発言とか、
流石黎明さんはむっつりすけべだな(´ー`)とか
背後はかなりニヤニヤしっ放しだったんですが、
よく見るといい話だった。
あ、あるぇー?
もうホント、朱PLさんには今回かなりお世話になりました。
お弁当の話が出てこなかったら、
あのネタ思いつかなかったでしょうし。
アクションにも色々書いて下さってたみたいで、
こちらのだけではMSさんの手腕があっても
到底ここまでの内容にはならなかっただろうなーと思ってしまう
ところがちらほらと。
お陰様で、凄く楽しい思いをさせて頂きましたです。
MSさんからも嬉しいコメントを頂けましたしね。
ありがとうございました!
またこうやって掛け合える機会があったらいいなーと思います。
そんでもって称号【黎明の友達】ゲットだぜ。
友達……!
友達……!!(ニヤニヤ)
そうそう、MSさんにも兄弟のような友達のような~
って感じのコメント頂いたんですが、
黎明さんとコユキの間ってちょっと不思議ですよねぇ。
年の離れ方が余計そう思わせてるのかもとは思うのですが。
単純に友達っていうには離れ過ぎてるし、
かといって親子程の距離ではないし……。
う~ん、普段何処をほっつき歩いてるか分からない、
年の離れたちょい悪兄貴って感じ……かなぁ(笑)
他の参加者さんのパートでも、
ほのぼのだったりちょっと存じてる方のニヤニヤシーンとか(何)
色々拝見出来て楽しかったです。
個人的MVPはやっぱり、世紀末デートかなと思いますが(笑)
あれは凄過ぎた……真似できねぇ。
瀬島君も無事かわい子ちゃんとデートが楽しめたようで、
本当に良かった。
声掛け合って一緒に過ごした方も、
これを切欠に交流出来たら素敵ですよね。
あ、追記はMSコメントでちょっと引っ掛かったアレをば。
デートの方はまだ執筆中表示なのでドキドキものですが、
体育祭は公開準備中になっていて、楽しみですね。
※追記:激しく失念していましたが、
星槍も25日公開予定だった……!
うひょぅ、3つ同時だぜーと思ったものの、まだ執筆中表示。
間に合ってくれるのかしら。
あ、デートの方も公開準備中になってますね!(ドキドキ)
間が持たないと思っていた数日間も、
結構早く過ぎた気がします。
というか、待ってる間に済ませて置こうと思ってた
仕事が進んでねぇ……orz
それが一番どーすんのコレなんですけど(滝汗)
えーと、追記は某妙にカラフルになってしまった
あのお方へのツッコミとか……
何かヘンな方向行っても良いように畳んでおきます。
というか、想われてる関係がなかなかカオスだ……。
現段階で「え、なんでそこまで宿敵仇敵設定されちゃってるの?」
とか思っちゃう私は明らかに同類なんだろうな……うん。
余談ですが、キャラ登録時の目の色に紫ないの初めて知ったので
実は有難かったり……。
いや、追加LCの機晶石のイメージと目の色を
アメジストにするかアクアマリンにするか迷ってたので
実質一択になっちまいました。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ものぐさ星人なので、
あまり期待しないで
くだされ……。
使用キャラ:
【蒼フロ】
MC/早川 呼雪(開封注意)
LC1/ファル・サラーム
LC2/ユニコルノ・ディセッテ
LC3/ヌウ・アルピリ
LC4/マユ・ティルエス
蒼フロメモ: